03/25
2023
Sat
旧暦:2月4日 大安 壬 
イベント
2016年4月10日(日)9:07

大会ゲートの設置完了/第32回トライアスロン

本番まで1週間/選手迎える準備着々


大会を前に設置された大会ゲート=9日、市総合体育館前

大会を前に設置された大会ゲート=9日、市総合体育館前

 第32回全日本トライアスロン宮古島大会まで10日であと1週間となった。開会式、表彰式が行われる市総合体育館前には大会ゲートが設置され、本番に向けて大会ムードを盛り上げている。競技コースの沿道はカラフルな花で飾られた場所も多く、選手たちを迎える準備は着々と進められている。

 定員を従来の1500人から1700人に拡大した今大会には3231人から応募があった。3月末時点では1669人が出場を予定している。出場者を都道府県別に見ると最多は東京都の395人、次いで神奈川県の148人、沖縄県の125人となっている。宮古島からの出場者は67人。海外からは16の国と地域から105人がエントリーしている。

 今大会は14日から選手登録受付を開始。15日には招待選手の共同記者会見と競技説明会、開会式・ワイドーパーティーが市総合体育館で行われる。16日午後1時からは宮古島東急ホテル&リゾーツでバイク預託を受け付け、17日に本番を迎える。競技開始は午前7時で、午後8時30分に競技終了となる。

 競技コースとなる道路には交通規制を知らせる看板が設置されているほか、沿道に色とりどりの花が植えられたり、プランターや鉢植えの花も多く見られる。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!