03/25
2023
Sat
旧暦:2月4日 大安 壬 
教育・文化
2016年4月12日(火)9:04

平良重信さんに感謝状/宮古民謡保存協会

「聲楽譜附工工四」寄贈で


久貝会長(左)から顧問の平良さんに感謝状が贈呈された=10日、市中央公民館

久貝会長(左)から顧問の平良さんに感謝状が贈呈された=10日、市中央公民館

 宮古民謡保存協会(久貝哲雄会長)の2015年度定期総会が10日、市中央公民館で行われ、提案議案を全会一致で可決した。また、同協会顧問の平良重信さんに対して感謝状が贈呈された。

 感謝状贈呈で、久貝会長は「平良先生は長年にわたり宮古民謡の普及発展に尽力されたほか、今年度は自ら編さんした『聲楽譜(せいがくふ)附宮古民謡工工四および解説付宮古民謡集』を無償で協会に譲渡してくれた。本当に感謝している」と述べた。

 これに対し、平良さんは「協会から感謝状を受けてとても感動している。どちらかといえば私のつくった工工四を使ってもらえる保存協会に対してありがたい気持ちでいっぱい。逆に私の方から感謝状を贈りたい。ぜひ、有効に活用してほしい」と述べた。

 総会に参加した会員からは、平良さんのこれまでの功績と、今回の寄贈に対して、大きな拍手が送られた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!