03/25
2023
Sat
旧暦:2月4日 大安 壬 
政治・行政
2016年4月18日(月)9:01

定住奨励金を交付/多良間村

コミュニティー施設で交付式


定住奨励金を受けた皆さんと関係者ら=14日、村コミュニティー施設

定住奨励金を受けた皆さんと関係者ら=14日、村コミュニティー施設

 【多良間】多良間村(伊良皆光夫村長)の第36回「ふるさと定住奨励金」交付式が14日、同村コミュニティー施設で行われた。出産祝い金計25万円を3人に、結婚祝い金計60万円を4組に交付した。また新築祝い金として1人に120万円、入学祝い金として計30万円が15人に交付された。総額は235万円。

 伊良皆村長は「おめでたい祝い金です。家庭を築き子どもが産まれ、入学し、新しい城を構え、多良間村でずっとずっと生活してほしい。これからもたくさんの祝いが続きますように願っている」とあいさつした。

 交付金を受け取った仲筋由梨亜さんは「多良間島でしか受けることができない祝い金。これからも多良間島で頑張っていきたい。感謝します」と礼を述べた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!