07/13
2025
Sun
旧暦:6月18日 大安 壬 
社会・全般
2016年5月2日(月)9:01

夏公演向けオーディション 

劇団かなやらび 出演者募集


夏公演に向けて行われた出演者募集オーディション=1日、マティダ市民劇場

夏公演に向けて行われた出演者募集オーディション=1日、マティダ市民劇場

 宮古地区の児童生徒で構成する「劇団かなやらび」(池間出団長)の夏公演(8月予定)に向けた出演者募集オーディションが1日、マティダ市民劇場で行われた。

 今回は8人の児童生徒が応募し、構成・演出担当の明石光佐さんの指導を受けながら演技の魅力を体感した。

 8月に予定している公演は明石さんのオリジナル脚本「みゃーく伝」。明石さんは「この物語は宮古島の伝説を物語に盛り込んだSFファンタジー。できるだけ多くの子供たちが出演してほしいと思い今回の募集オーディションになった。きょうはアットホームな劇団の雰囲気を味わって、一緒に頑張る気持ちを持ってほしいと思う」と話した。

 「劇団かなやらび」は、2012年に市こども劇団として設立。14年にはオリジナル創作劇「はしり星にのって」を上演し、東京公演も行った。

 15年には劇団名を現在の名称に変更し、活動を開始。設立公演としてリメーク版「もうひとつのはしり星」を上演した。

 今年3月には、卒業公演であり、初の自主公演となった「七人の部長」を上演して好評を博している。

 劇団には、現在小学校6年生~高校3年生まで15人が所属している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!