07/27
2024
Sat
旧暦:6月22日 先負 壬 
社会・全般
2016年5月4日(水)9:04

9条守り抜く努力を/憲法と平和語るつどい

40人参加し意見交わす/みやこ九条の会主催


憲法9条を唱和する参加者たち=3日、カママ嶺公園「九条の碑」前

憲法9条を唱和する参加者たち=3日、カママ嶺公園「九条の碑」前

 憲法記念日の3日、みやこ九条の会(仲宗根將二、下地学、長濱幸男代表世話人)主催の「憲法と平和を語るつどい」がカママ嶺公園の「九条の碑」前で開かれた。市民約40人が参加し、憲法9条を唱和したほか、「宮古への自衛隊基地配備を許すことはできない。戦争法(安保関連法制)を廃止し憲法9条を守り抜くために一人一人ができるあらゆる努力を引き続き取り組んでいく」などとするアピールを発表した。

 開会あいさつの中で仲宗根代表世話人は「民主主義、国際平和主義、主権在民という三つの基本原理がある憲法のおかげで戦後70年、どこの国とも戦争することなく、誰一人殺さず、誰一人殺されることなくきている」と指摘。安保関連法制を強行採決した現政権について「日本を戦争する国にするために暴走を始めている」と危機感を示した。沖縄戦の最大の教訓を「軍隊は住民、国民を守らないということ」として、自衛隊基地の宮古島配備に反対の考えを表明し、「平和な宮古、平和な沖縄、平和な日本を子や孫に受け継がせるため、ともに語り合い、行動していこう」と呼び掛けた。

 参加者たちは全員で憲法9条を唱和した後、「憲法を壊すそうとする力が強くなっている」や「今は戦後ではなく次なる戦争に向かう時と言われている。行動をしないと平和が勝ち取れない」、「現政権が憲法を勝手に解釈し、集団的自衛権を行使できるようにして名実ともに戦争のできる国になったことに私たちはもっと危機感を持たなければいけない」など憲法と平和について意見を交わした。

 憲法記念日にあたってのアピールでは、「沖縄は辺野古新基地建設、宮古・石垣・与那国への自衛隊配備と軍事要塞化されようとしている」との認識を示し、「先の大戦の教訓は『基地のある場所が先に攻撃される』であり、宮古島への自衛隊配備を許すことはできない。戦争法(安保関連法制)を廃止し憲法9条を守り抜くこと、そのために一人一人ができるあらゆる努力を引き続き取り組んでいく」との考えを示した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年7月21日(日)9:00
9:00

キッチンカーグルメ満喫 「 ひらりんマーケット 」

ひらりんマーケット(主催・日本観光振興協会、宮古島市)が20日、平良港内のひらりん公園で開催された。会場には、たこ焼きやかき氷などキッチンカーが6台、アクセサリーなど物販が8店舗参加し、地元住民やクルーズ船観光客らがお目当ての商品を買い求めながら交流を楽しんだ…

2024年5月24日(金)9:00
9:00

観光映像祭で準グランプリ

宮古上布テーマのPR映像 宮古島観光協会(吉井良介会長)の持続可能な観光PR映像「a letter from 島を継ぐ」が第6回日本国際観光映像祭で準グランプリに輝いた。また、地方観光カテゴリでは最優秀賞を受賞した。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!