04/26
2025
Sat
旧暦:3月29日 先勝 乙 
イベント スポーツ
2010年11月1日(月)9:00

完走たたえ仲間で乾杯/エコマラソンふれあいパーティー

ランナーの笑顔広がる

全員で乾杯しながら完走の喜びを分かち合ったふれあいパーティー=31日、市総合体育館中庭

全員で乾杯しながら完走の喜びを分かち合ったふれあいパーティー=31日、市総合体育館中庭

 31日に開かれた第1回エコアイランド宮古島マラソン。終了後は、市総合体育館中庭で表彰式とふれあいパーティーが行われた。一般市民も大勢参加。芝生の上でビールを飲みながらマラソンの魅力を再確認するとともに、「おつかれさん」と声を掛け合いながら交流が広がった。


 会場ではランナーたちの家族や仲間同士が輪をつくり、特設ステージで繰り広げられる歌や踊りを楽しんだ。
 マラソンブームを反映してか、65歳以上が32人エントリーするなど、島内外から幅広い年代層が出場。表彰式では、年代別の上位入賞者が表彰を受けた。

 大会長の下地敏彦市長は「人との触れ合いを大事していく大会にしたい」。副会長の久貝順一市体協会長は「回を重ねるごとに規模拡大したい。来年は多くの知人や友人を誘って」とそれぞれ呼び掛けた。

 ゲストランナーの土佐礼子さん、市河麻由美さんも舞台に登場し、「参加者たちとハイタッチしながら走った」「いろいろな人たちと話をしながら走った」とそれぞれ楽しんだ様子を紹介した。


>> 第1回エコアイランド宮古島マラソン写真特集はこちら


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!