03/27
2023
Mon
旧暦:2月6日 先勝 甲 
政治・行政
2016年6月5日(日)9:07

嘉手納、亀濱、座喜味氏に審判/県議選きょう投開票

午後11時ごろには大勢判明

 宮古島市区に立候補しているのは、届出順に元市議で新人の嘉手納学氏(51)=公明推薦、前市議で新人の亀濱玲子氏(62)=社民、社大、共産推薦、現職で3期目を目指す座喜味一幸氏(66)=自民公認、公明推薦。

 3氏とも離島振興策を柱に、子育て環境の整備や農水産業と観光の振興、雇用対策などを政策に掲げ、街頭演説などで政策を訴えてきた。

 打ち上げ式で、嘉手納氏は「宮古島市と県のパイプ役としてしっかりと汗をかき、自分の足で動き、未来のために一生懸命頑張りたい」と訴えた。

 亀濱氏は「2カ月余の選挙戦を私は全力で走り続けてきた。翁長県政を支える1議席を守り抜きたい」と力説した。

 座喜味氏は「離島と農業振興の問題に取り組む。経済が伸びようとしている今、雇用の場を創出する方向性を示す」と強調した。

 宮古島市の投票所は22カ所で、大神や南静園など一部を除き午前7時から午後6時まで。平良第一小体育館、南小体育館、市役所平良庁舎1階ロビー、東小体育館の4カ所では午前7時から午後8時まで行われる。

 開票は市中央公民館で午後9時から、市職員約90人が作業に当たり、午後11時30分から午前0時までに全ての作業が終わる予定。

 多良間村の投票時間は午前8時から午後7時まで。開票は午後8時から村役場で行われる。

 宮古島市区の当日有権者数は4万3521人。内訳は宮古島市4万2674人(男性2万1069人、女性2万1605人)、多良間村847人(男性464人、女性383人)。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!