07/18
2025
Fri
旧暦:6月23日 仏滅 丁 
社会・全般
2016年6月15日(水)9:04

就職内定率が初の100%/27年度新規高卒者

早期取り組みが奏功


就職率向上の取り組みが確認された会議=14日、宮古職業安定所

就職率向上の取り組みが確認された会議=14日、宮古職業安定所

 2016年度の新規高等学校卒業予定者職業紹介業務連絡会議が14日、宮古公共職業安定所(知念宏和所長)で開かれ、同所管内の2015年度新規高卒者就職内定率が初めて100%を達成したことが報告された。

 同会議は宮古職安と管内の4高校及び宮古特別支援学校の校長・担当職員で構成され、年間を通じて新規学卒者の就職内定に向けた取り組みを重ねている。

 会議冒頭、知念所長は「15年度は管内の新規学卒者の就職内定が初めて100%を達成した。これは関係機関及び高校の連携した取り組みが功を奏したものと受け止めている。この結果を踏まえ、引き続き16年度も新規学卒就職希望者の意向がかなえられるよう取り組んでいきましょう」と連携の成果を強調した。

 続いて宮古職安担当者から15年度の管内をはじめ沖縄県内及び県外の就職内定状況がデータで示された。それによると宮古管内新規学卒者の就職内定率は年度を追って向上、県内平均を上回って県外水準に達していることが示された。

 その要因としては会議の早期の取り組みによって生徒の意識向上や地域企業の協力が図られたことなどが挙げられた。

 これら現状をふまえ同会議では、新規高卒者を対象とする企業の求人活動が7月1日から始まることを視野に、その対応の留意点を確認するとともに、就職内容の質の向上と併せて引き続き内定率100%を目指したいとしている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!