03/27
2023
Mon
旧暦:2月6日 先勝 甲 
教育・文化
2016年7月3日(日)9:03

「心を開放し歌おう」/合唱講習会

黒澤吉徳さんが指導


黒澤さん(右)の助言を受けながら「海のまほろば」を合唱した参加者=2日、市中央公民館

黒澤さん(右)の助言を受けながら「海のまほろば」を合唱した参加者=2日、市中央公民館

 みやこ少年少女合唱団(宮国貴子団長)が主催する合唱講習会が2日、市中央公民館で開かれた。合唱組曲「海のまほろば」を作曲し、市に提供した黒澤吉徳さんが指揮を取り、合唱団の児童や一般サークルの合唱愛好者を指導。「心を解放して歌おう」と促した。

 きょう3日の合唱祭でも指揮を取る作曲家の黒澤さんに指導を仰ごうと、少年少女合唱団が企画。市内のサークル団体にも呼び掛け、男女約200人が参加した。

 講習会で黒澤さんは、「きょうの目的は一つ。詩を大切に歌おう」と笑顔で語り掛けた。「楽譜通りではなく、皆さん自身が(合唱を)つくっていこう」と話した。「(合唱では)心を解放して歌わないと声が出てこない」とも語った。

 また、詩の中にある情景の色彩感まで思い浮かべて歌うよう指導した。

 参加者は、黒澤さんの指揮に従いながら合唱。表情豊かに「海のまほろば」を歌い上げていた。

 きょう3日の第20回合唱祭は午後1時30分開場、午後2時に開演する。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!