07/20
2025
Sun
旧暦:6月26日 先勝 庚 
教育・文化
2016年7月12日(火)9:02

マツダ賞に伊良部映里さん/アートスペース・アキュリア

たぶろう展に5人が入選


入選した西里さん(左)と金城さんの作品=11日、西里恵子絵画教室

入選した西里さん(左)と金城さんの作品=11日、西里恵子絵画教室

 絵画の第51回「たぶろう展」に宮古から出展した作品5点が入選、うち伊良部映里さんの作品が入賞のマツダ賞に輝いた。

 城辺地区で絵画教室「アートスペース・アキュリア」を主宰し、今回自らも入選を果たした西里恵子さんが11日、入選した5作品について報告した。

 たぶろう美術協会が主宰する同公募展は、去った6月8日から20日まで東京の国立新美術館で実施されたもので、全国の支部に応募のあった作品のうち入選を果たした154点が展示された。

 これに沖縄支部を通じて宮古から出品された5点の作品がいずれも入選したもので、中でも総理大臣賞など九つの特別賞となるマツダ賞に伊良部さんの「清浄の還り路」と題した作品が選ばれた。

 伊良部さんは高知県から宮古島に嫁ぎ、3年前から西里さんに師事、感性を磨いてきたもので、今回の受賞について「まだ表現としては満足の出来ではありませんが、指導のおかげです。これを機にさらに表現を深めていければ」と喜びを語っていた。

 また、指導にあたった西里さんは「入選を果たした皆さんは、それぞれのバックボーンを持つ中で、孤独な作業をこつこつ重ね、表現の高みを獲得した結果で、とても喜ばしい。夢、理想郷といいますか、表現者としてのさらなる精進に期待している」と5作品の入選を語っていた。

 入選者は次の通り。伊良部映里さん「清浄の還り路」、池間恵子さん「がじゅまる」、大浜忠市さん「眼差しの先」、金城芳明さん「ハロウイン」、西里恵子さん「宇宙と呼吸」。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!