04/02
2023
Sun
旧暦:2月12日 先勝 庚 
教育・文化 社会・全般
2016年7月15日(金)9:03

歯と口を健康に

正しい歯磨き指導/西城小で親子教室


歯科衛生士(右)の指導を受ける児童=14日、西城小学校

歯科衛生士(右)の指導を受ける児童=14日、西城小学校

 西城小学校(屋嘉比俊哉校長)で14日、1年生17人と2年生14人とその保護者を対象にした「親子歯みがき教室」が開かれた。講師に招かれた同校歯科医師の岡村英人さんと歯科衛生士4人から正しい歯磨きの指導を受け、親子は健康な歯の大切さについて考えた。

 岡村さんは「むし歯予防には三つあり、一つは、おやつは時間を決めて食べること、二つ目は、正しく歯磨きすること、もう一つは、歯質を高めること」などと説明した。

 歯科衛生士らが、染め出し液を使って子どもたちの歯の磨き残しを染めた。子どもたちは、鏡で磨き残しを確認し、予想以上の汚れに驚いた表情を見せていた。

 その後、子どもたちは、自分の歯並びにあったブラッシングで汚れを落とした。

 同教室は、歯と口の健康への理解と親子の触れ合いが目的で行われた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!