03/30
2023
Thu
旧暦:2月9日 仏滅 丁 
産業・経済
2016年8月13日(土)9:02

旧盆商戦が始まる

供え物の果物どっさり/大型スーパーなど


買い物客らは旧盆商品を品定めし買い求めていた=12日、あたらす市場

買い物客らは旧盆商品を品定めし買い求めていた=12日、あたらす市場

 15日の旧盆入りを控え、市内のJAファーマーズマーケット「あたらす市場」、大型スーパーなどでは商戦が盛り上がっている。きょう13日から連休のため、旧盆・中元商品の商戦は本格化しそうだ。

 旧盆は15~17日までの3日間。宮古では、15日の初日を祖先を迎える「ンカイ(迎え日)」、16日の2日目を「ナカビ(中日)」、17日の最終日を祖先を送る「ウッフィユー(送り日)」と称している。

 あたらす市場では12日、仏壇に供える宮古島産のスイカや島バナナ、パイナップル、ドラゴンフルーツ、マンゴーなとが並べられ、買い物客らが品定めして買い求めていた。

 また供え用の小菊や和菓子なども販売。新鮮なレタスやニンジンなどのコーナーも買い物客らでにぎわっていた。

 カートを使って買い物をしていた70代の女性は「14日に豚肉やコンブなどは購入したい」と話していた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!