03/27
2023
Mon
旧暦:2月6日 先勝 甲 
教育・文化
2016年8月17日(水)9:04

大賞に佐久田、狩俣さん/第35回全宮古書道展

書心会、本社主催

 書心会(古堅宗和会長)はこのほど、第35回全宮古書道展(主催・同会、宮古毎日新聞社)の入賞者を発表した。最高賞となる児童・生徒の部大賞(正美賞)には佐久田樹里さん(久松中3年)、高校・一般の部大賞(墨芸文化賞)には狩俣実花さん(宮古総合実業高校3年)がそれぞれ輝いた。入賞作品など約800点を一堂に集めた展示会は19日~21日まで、市中央公民館大ホールで行われる。

 児童・生徒の部の準大賞は、下地咲玖良さん(北中2年)、古謝栞さん(平良中1年)、奥濱美晴さん(伊良部小4年)が選ばれた。

 審査は7月17日に平良港ターミナルビルで行われた。今回の審査対象作品は約930点だった。

 審査委員長を務める古堅会長ら書心会のメンバー9人が当たり▽児童・生徒の部(幼稚園~中学3年)▽高校・一般の部▽特別支援の部▽高齢者の部-の各入賞作品を決めた。

 表彰式は特別受賞者を対象に、28日にホテル共和(新館2階ホール)で午前10時から行われる。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!