03/28
2023
Tue
旧暦:2月7日 友引 乙 
社会・全般
2016年9月1日(木)9:02

「交通安全は家庭から」/母の会

チラシ配布し事故防止啓蒙


訪れた買い物客らに交通安全を訴えるチラシなどを配布する会員ら=31日、市内スーパー前

訪れた買い物客らに交通安全を訴えるチラシなどを配布する会員ら=31日、市内スーパー前

 県交通安全母の会宮古支部(島尻清子支部長)などが31日、市内大手スーパー前で交通事故防止を呼び掛けるキャンペーンを実施した。「ながらスマホ」や飲酒運転の危険性などを訴えた、チラシやステッカーなどを買い物客らに配布し、交通安全を啓蒙(けいもう)した。

 開始式で同母の会の本永安子副支部長が「高齢者はもちろん、1日からは新学期が始まる。お母さんから交通安全を啓蒙しよう」とあいさつした。

 宮古島署交通課の中地誠課長は「管内では夏休み期間中は、子どもが被害者となる人身事故は発生しなかった。これも皆さんの日ごろの協力のおかげ」と警察署との連携で家庭から交通安全を訴える活動に感謝した。

 宮古島地区交通安全協会の新里孝行会長は「交通安全は家庭からとの考えで活動してもらっている。飲酒運転に関しても、家庭でしっかり見守り、飲酒運転させないようにしてほしい」と述べた。

 この日は、県下で同母の会が一斉に、交通安全を呼び掛けるキャンペーン活動を実施した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!