03/28
2023
Tue
旧暦:2月7日 友引 乙 
教育・文化
2016年9月2日(金)9:02

「新学期だ、頑張るぞ」/各校で始業式

2学期がスタート


新学期がスタートし、気持ちを引き締める児童たち=1日、平良第一小学校

新学期がスタートし、気持ちを引き締める児童たち=1日、平良第一小学校

 長かった夏休みも終わり、市内の多くの小・中・高校では1日、2学期が始まった。

 久し振りに顔を合わせた子どもたちは、互いに夏休みの思い出を報告し合いながら、始業式では2学期の大イベント「運動会」に向けて児童生徒の代表が意気込みを示した。

 平良第一小学校(砂川栄作校長)の始業式では、新しく仲間入りした2人の転入生を含めた550人の全校児童が新学期スタートに対し、気持ちを新たにした。

 あいさつで砂川校長は「新学期に元気な皆さんに会えてとてもうれしい。これからの季節は勉強やスポーツ、文化面でいろいろなイベントがあるので今から楽しみにしている。2学期はそれぞれが目標を持って毎日少しずつ努力する日々を送ってほしい」と呼び掛けた。

 そのほか、各学年の代表が楽しかった夏休み期間中の体験談を紹介し、2学期に向けては「運動会の練習に頑張りたい」「充実した期間にしたい」などの意気込みを示した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!