11/09
2024
Sat
旧暦:10月9日 赤口 丁 
教育・文化
2016年9月22日(木)9:03

「しまくとぅば」普及功労賞/市文化協会

市長、教育長に受賞報告


下地市長(左から4人目)と宮國教育長(同2人目)に受賞報告をした関係者=21日、市平良庁舎

下地市長(左から4人目)と宮國教育長(同2人目)に受賞報告をした関係者=21日、市平良庁舎

 宮古島市文化協会(大城裕子会長)らが21日、市平良庁舎で下地敏彦市長と宮國博教育長に「しまくとぅば普及功労賞」受賞の報告をした。大城会長は「これまで多くの支援、協力への感謝の気持ちを伝えたく、報告に来ました」と述べた。下地市長は「ご苦労さま、おめでとう」と受賞を祝した。

 同協会は17日におきなわコンベンションセンターで行われた「しまくとぅばの日に関する条例」制定10周年記念ベントで、長年にわたりしまくとぅばの普及活動に尽力したことが評価された。

 下地市長は「方言を大切にしようと取り組み始めたのは、宮古島が早かったと思う。方言はその地域、地方の出身者が自分を自分として確認する、アイデンティティーにつながる」と述べた。

 大城会長は「方言を学ぶことにより、言葉全般への興味関心が高まってほしい。美しい日本語を話し、国際人として外国語を身に付け、代々伝わる『しまふつ』が話せる、心豊かな社会人を育成する取り組みをしていきたい」と方言継承活動の主な意味、意義を述べた。

 報告には同文化協会の佐渡山政子事務局長、松谷初美事務局次長と方言部会の砂川春美部会長が同席した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月9日(土)9:00
9:00

「観光は地方創世の柱」

観光庁・長﨑部長ら視察来島/座喜味市長と意見交換   国交省観光庁の長﨑敏志観光地域振興部長と跡見学園女子大学の篠原靖准教授が8日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、宮古島観光振興で意見を交わした。市は観光庁の地域観光新発見事業補助金を活用して実施する事…

2024年10月28日(月)9:00
9:00

宮古・石垣線6年半ぶり再開

ANA、初便乗客に記念品   全日本空輸(ANA)は27日、宮古-石垣路線を6年半ぶりに再開した。先島諸島における利便性の向上を図ることが目的で1日1往復。運航機材はボーイング737-800型機(定員166席)。ANA宮古支店の吉岡大支店長らが、初便…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!