03/28
2023
Tue
旧暦:2月7日 友引 乙 
イベント
2016年9月25日(日)9:04

躍動的なダンス披露/ダンスライド2016

地区少年補導員協が主催


城辺中の生徒19人が躍動的なリズムダンスを披露し、宮古保護区保護司会特別賞を受賞した=24日、市中央公民館

城辺中の生徒19人が躍動的なリズムダンスを披露し、宮古保護区保護司会特別賞を受賞した=24日、市中央公民館

 DANCE RIDE(ダンスライド)2016~明るく!楽しく!元気よく! (主催・宮古島地区少年補導員協議会)が24日、12の小中高校生のチーム、約120人が参加し、市中央公民館で行われた。各チームが舞台狭しと、躍動的なダンスを披露した。同協議会長賞にはBombshell+Lilcrown、宮古島警察署長賞にはFUJIRINGOが輝いた。同大会は宮古島地区少年補導員協議会(池村英三会長)40周年記念事業の一環として行われた。

 同協議会の池村会長は「本大会を通して、子どもたちの『SOS』を見逃さない環境の構築と将来にわたる犯罪抑止の基盤確立をお願いしたい。舞台では一人一人が主役。大きな声援で子供たちを応援してほしい」とあいさつした。

 出演した風の神太鼓など各チームは、勇壮なエイサーや切れの良い躍動的なダンスを披露し、会場の人たちを楽しませた。

 審査員を務めた宮古島署の大城辰男署長は「フラや琉舞、ヒップホップとバラエティーに富んでいた。いずれのチームも甲乙つけがたかった。出場したことはみんなのプラスになると思う。これを機に頑張ってほしい」と若者たちのパフォーマンスをたたえた。

 ダンスライド2016は、ダンスを通して、子供たちに「誰でも主役になれる場所」を提供することで、豊かな感性と情緒を育み、地域ぐるみで子供たちを守り育てる気運を高めていくことなどを目的に開催された。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!