07/18
2025
Fri
旧暦:6月24日 大安 戊 
スポーツ
2016年10月1日(土)9:06

15日からチケット販売/12月20、21日 大相撲宮古島場所

実行委が来場呼び掛け/ちびっ子相撲や初切も


大相撲宮古島場所をPRする「勧進元」の藤澤さん(左から2人目)と蒼国来関(中央)ら実行委のメンバー=30日、市内ホテル

大相撲宮古島場所をPRする「勧進元」の藤澤さん(左から2人目)と蒼国来関(中央)ら実行委のメンバー=30日、市内ホテル

 大相撲宮古島場所実行委員会は30日、市内ホテルで記者会見し、大相撲宮古島場所(12月20、21日、市総合体育館)のチケットを15日から販売すると発表した。料金は1万4000円(1階タマリS席)~6000円(2階自由席)などで、中学生以下は1000円。宮古島では8年ぶりの開催で、同実行委では「本場所とは違い、力士と触れ合えるのが巡業の魅力」と来場を呼び掛けた。

 宮古島場所には、横綱、大関を始めとする幕内の全力士約40人が参加し、トーナメントで優勝を争う。

 関取と地域代表の宮古角力選手との取組や相撲甚句、髪結い実演、初切、綱締め実演、横綱土俵入り、弓取り式のほか、土俵入りの際に力士が赤ん坊を抱いて入場したり、土俵を囲んでクイチャーを踊る宮古島場所ならではの企画も予定されている。

 巡業主催者に当たる「勧進元」の藤澤雅義さんは「相撲人気が全国的に広がり、今や女性や外国人の観戦も多くなった。力士と触れ合うと幸せになりパワーをもらえる」と開催をアピールした。

 中国内モンゴル自治区出身で、荒汐部屋の蒼国来(そうこくらい)は「3年前に宮古に旅行に来たが、日本にこんなにきれいな島があるのかとびっくりした。以来、宮古が好きになった。8年前は幕下で来れなかったが、今年は参加できるのでうれしい。宮古島場所に出場する力士たちも楽しみにしている」と来場を呼び掛けた。

 実行委では、力士が抱っこして土俵入りする赤ちゃんや、ちびっ子相撲の参加者、力士と対戦する地域代表者をそれぞれ募集している。

 チケットはTSUTAYA宮古島店、Booksきょうはん宮古南店、ファミリーマート(ファミポート発券)でそれぞれ発売する。

 問い合わせは実行委(電話0980・73・0026)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!