06/08
2023
Thu
旧暦:4月20日 大安 丁 
教育・文化
2016年10月29日(土)9:04

伝統芸能や創作ダンス披露/中学校総合文化祭が開幕

「比嘉の獅子舞」を披露する西城中の生徒たち=28日、マティダ市民劇場

「比嘉の獅子舞」を披露する西城中の生徒たち=28日、マティダ市民劇場

 第22回宮古地区中学総合文化祭(主催・宮古地区中学校文化連盟)の舞台の部が28日、マティダ市民劇場で行われた。県立宮古特別支援学校を含め15校から約400人の生徒が出演し、伝統芸能や創作ダンス、三線演奏などを発表した。展示発表は29、30の両日に市中央公民館で開催される。

 文化祭のテーマは「時間(とき)満ちる 文化の華が 開花する」。舞台発表は午前と午後の部に分けて行われ、各校の生徒がこれまでの文化活動の成果を発表した。開会式で参加した生徒ら全員で同連盟の歌「緑の風」を合唱した。

 同連盟の宮国敏弘会長は「文化はスポーツと違い、記録や順位を競い合うのではなく、披露して認め合うもの。午前、午後の部で7校ずつ出演する。皆さんの大きな拍手と歓声が激励します。最後まで、子供たちの、友達の演技を堪能してほしい」とあいさつした。

 午前の部は5校41人による三線の合同演奏で幕開け。エイサーの演舞や吹奏楽アンサンブルの演奏、創作ダンスなどが披露され、観客を楽しませた。

 午後の部は8校53人が三線合同演奏で「豊年の歌、なりやまあやぐ」を演奏し、幕を開けた。上野新里の棒振り、比嘉の獅子舞などの郷土芸能や力強いエイサーの演舞が披露された。最後は「スマートフォン依存症」をテーマにそれを克服する中学生の心の葛藤を表現した劇「ゲームオーバー」で幕を閉じた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!