03/21
2025
Fri
旧暦:2月22日 大安 己 
教育・文化
2016年10月30日(日)9:02

狩俣君(宮総実)が優秀賞

農業クラブ全国大会で快挙


日本学校農業クラブ全国大会で優秀賞を受賞し賞状を手にする狩俣君(中央)=28日、宮古空港

日本学校農業クラブ全国大会で優秀賞を受賞し賞状を手にする狩俣君(中央)=28日、宮古空港

 第67回日本学校農業クラブ全国大会の農業鑑定競技会に出場した狩俣知広君(宮古総合実業高2年)が全体の2位に当たる優秀賞を受賞した。狩俣君は28日、宮古空港での「出迎え式」で「先生や親のサポートのおかげ」と喜びを報告した。

 同大会は26、27日に大阪で開催された。狩俣君は農業鑑定競技会「畜産部門」に出場し、牛の飼料や牧草の種類、体重増加に要する飼料の要求率など計40問の出題に挑み、優秀な成績を収めた。

 大勢の学校関係者の出迎えを受けた狩俣君は「昨年は準備不足で悔しい思いをした。今年は、昨年の反省を踏まえて準備を整えた」と話した。

 本村博之校長は「本人の努力はもちろんだが、指導した先生たちもしっかりとサポートしてくれた。今回は通過点で、来年はトップを目指して頑張ってほしい。宮総実の歴史に新たな1ページを加えた。今後、さらなる成果を期待する」とたたえた。

 同校からは善福友陽君と福里真理さん(ともに2年)も出場したが、賞には届かなかった。引率した教諭によると「会場では模範となる行動だった。きっと来年につながる」と報告した。

 同大会は「農業高校の甲子園」とも呼ばれ、毎年秋に開催される。農業に関する研究発表や各種の競技会、意見交換などに日ごろの学習成果を競う。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!