07/21
2025
Mon
旧暦:6月26日 先勝 庚 
社会・全般
2016年11月5日(土)9:01

豊見山さんを県知事表彰/県公衆衛生大会

川満さんは保健所長会長賞


県知事表彰を受けた豊見山京子さん(右)と県保健所長会長表彰の川満貴子さん(左)=4日午後、那覇市の自治会館

県知事表彰を受けた豊見山京子さん(右)と県保健所長会長表彰の川満貴子さん(左)=4日午後、那覇市の自治会館

 【那覇支社】第48回沖縄県公衆衛生大会(主催・県、県公衆衛生協会)が4日、「健康長寿 ちゅら島おきなわを次世代へつなごう」をテーマに那覇市の自治会館で開かれ、宮古島市で福祉部長兼福祉事務所長を務める豊見山京子さん(60)が知事表彰を、宮古保健所の歯科衛生士・川満貴子さん(52)が県保健所長会長表彰を受けた。

 授賞式の後、豊見山さんは「その時々の課題に対し一生懸命に取り組んできました。定年を前に名誉ある賞をいただけて、上司や同僚に感謝しています」と受賞の喜びを語った。

 川満さんも「若い年齢でいただいて良いのか少し躊躇しました。地元の歯科医師の皆さんや歯科医師会のサポートがあったおかげで、ここまでやって来れました」と話していた。

 同大会は、県内の公衆衛生関係者が一堂に会し公衆衛生活動の展望などを論議することで、公衆衛生の充実と実践活動の効果的な推進を図ることを目的に毎年開催される。

 豊見山さんは、永年に渡り母子保健や成人保健の普及・難病対策に努めてきたこと、地域における健康福祉の維持向上に尽くしたことが高く評価された。

 川満さんは、歯科衛生士として乳幼児の虫歯予防や高齢者の対策など歯科保健業務を行ってきたこと、宮古歯科衛生士会の発足に尽力したことなどが功績として認められた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!