06/22
2025
Sun
旧暦:5月26日 赤口 辛 夏至
スポーツ
2016年11月9日(水)9:03

比嘉、KO初防衛/ボクシング東洋太平洋フライ級

デビュー以来11戦11勝

 ボクシングの東洋太平洋フライ級タイトルマッチ12回戦が5日、東京・後楽園ホールで行われ、同級王者で宮工卒の比嘉大吾(白井・具志堅スポーツ)が挑戦者で同級2位のフェリペ・カグゴコブ・ジュニア(フィリピン)を4回2分55秒KOで下し、タイトル初防衛に成功した。デビューから11戦11勝11KO。

 比嘉は今年7月のタイトルマッチに挑戦者として挑み、フィリピンのアーデン・ディアレを倒して同級王座を奪取している。

 初防衛戦の相手はサウスポー。「今までのキャリアの中で最も打ち込まれた試合」と反省しながらも、持ち前の前に出るスタイルで挑戦者を攻め立てた。

 決着は4回。左右のボディーを浴びせて1度目のダウンを奪うと、そのまま押し込んでマットに沈めた。

 初防衛に比嘉は「勝てて良かったが、ディフェンスがまずい。足の位置もなかなか修正できなかった」とサウスポー相手に苦戦した試合を振り返った。

 それでも11戦連続KOで試合を締めた比嘉。「世界が近付いてきていることを実感している。具志堅会長と同じ21歳で世界を取ることが目標。世界チャンピオンのベルトを宮古に持ち帰りたい」と意欲を語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月21日(土)9:00
9:00

福岡-下地島が運航/SKY

9月まで1日1往復2便   スカイマーク(SKY、本橋学社長)の福岡-下地島線が20日、運航した。9月30日までの約3カ月間、1往復2便のダイヤ。福岡発の初便の到着に合わせ、下地島エアポートマネジメントや宮古島観光協会の関係者らが、国内線到着出口で搭…

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!