03/31
2023
Fri
旧暦:2月10日 大安 戊 
政治・行政
2016年11月22日(火)9:07

市長選 投開票まで2カ月

一本化調整 山場へ/保革とも分裂回避目指す

 来年1月22日に投開票が行われる市長選挙まで残り2カ月となった。保革ともそれぞれ分裂の様相となっているが、候補者の「一本化」が勝利の絶対条件であることから、双方とも分裂回避の調整が山場を迎えている。

 今市長選に向けては、保守系は3期目を目指す現職の下地敏彦氏(70)、市議で前市議会議長の真栄城徳彦氏(67)が出馬を表明している。

 また、「オール沖縄」を掲げる革新勢力は選考委員会で医師の下地晃氏(62)の擁立を決定(25日に出馬表明予定)。しかし、前県議の奥平一夫氏(67)も出馬に意欲を示し、きょう22日に正式に出馬を表明する。

 21日に行われた保守系の全員協議会は、現職支持派と市政刷新派の意向が真っ向から衝突。協議は平行線をたどり、23日に再度会合を持つこととなった。

 一方、市政奪還の千載一遇のチャンスとする革新勢力だが、内情は保守系同様に各方面の思惑や調整が難航し、分裂の様相となっている。

 革新勢力も分裂回避に向けては、下地晃氏の擁立を決めた選考委員会側と奥平氏側とで「一本化」に向けた水面下の調整が進められているが、そのめどは立っていない。

 投開票まで残り2カ月となり、互いに「もう時間がない」とする一方で、「分裂回避」の作業は難航している。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!