03/26
2023
Sun
旧暦:2月5日 赤口 癸 
社会・全般
2016年12月9日(金)9:04

13人を表彰、感謝状伝達/宮古更生保護女性会

設立記念日を盛大に祝う


表彰状、感謝状を受賞した皆さんと下地市長(前列右から3人目)=8日、市内のレストラン

表彰状、感謝状を受賞した皆さんと下地市長(前列右から3人目)=8日、市内のレストラン

 宮古更生保護女性会(砂川芳子会長)の祝賀会と忘年会が8日、市内のレストランで行われた。12月に那覇市内のホテルで行われた県更生保護大会で、更生保護事業に功労があったとして表彰された11人と2団体に表彰状、感謝状を伝達した。また、保護司会の普天間裕会長の音頭で乾杯し、43年間活動を続けてきた、同会の設立記念日を祝した。

 砂川会長は「明日を担う青少年が明るく、健やかに育まれる環境づくりを、更生保護の理念の下、地域貢献に努めていく」とあいさつした。

 受賞者を代表して花柳幸百合さんが「何の協力もできない私にも、このような宝を下さりありがとう。これからも更生保護に一生懸命頑張る決意です」と謝辞を述べた。

 来賓として出席した下地敏彦市長は「長年にわたり、地域に根差した更生保護活動への尽力に深く感謝し、敬意を表する」とあいさつした。

 那覇保護観察所の冨田彰乃所長のあいさつを宮古島駐在官事務所の高野信幸保護観察官が代読、雇用主会の羽地義禎さんが、それぞれあいさつした。

 受賞したのは次の通り。(敬称略)

 【日本更生保護女性連盟会長表彰】砂川芳子
 【那覇保護観察所長感謝状】友寄光子▽下地初江▽盛島文子▽羽地義禎(民間協力者)▽花柳幸百合日舞教室(同)
 【県更生保護女性連盟会長表彰】砂川洋子▽平良博子▽藤本久子▽古城和子
 【県更生保護女性連盟会長感謝状】日本3B体操協会すなかぎサークル
 【宮古更生保護女性会会長感謝状】見里初子▽宮国初江


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!