03/21
2025
Fri
旧暦:2月22日 大安 己 
イベント
2016年12月24日(土)9:04

イルミネーションフェス開幕/ドイツ文化村

きらり10万球、夜を彩る


10万球が夜のドイツ文化村を彩った=23日、うえのドイツ文化村

10万球が夜のドイツ文化村を彩った=23日、うえのドイツ文化村

 うえのドイツ文化村のイルミネーションフェストが23日、開幕した。10万球のLEDが彩る中、初日から多くの家族連れや観光客でにぎわいを見せた。イベントは来月3日まで。

 恒例イベントで、ドイツ文化村イベント実行委員会が主催。宮古島市と同文化村が主管する。色とりどりの電球を使用してドイツ文化村全体を飾り付けるのが特徴で、毎年多くの人が訪れて幻想的な夜を楽しむ。

 点灯式で実行委員長の下地敏彦市長(代読)は「すてきな夜を楽しんで、豊かで明るい年を迎えてほしい」と来場者に呼び掛けた。

 イルミネーション点灯は午後6時15分ごろ。全員でカウントダウンすると、10万球が一斉に光を放った。

 来場者はカメラを取り出して施設内を散策。クリスマスツリーの前やトンネルアーチの中で家族、友人と記念写真を撮りながら楽しい思い出をつくった。

 初日は各種ゲームやアトラクションも行われた。航空券や宿泊券が当たる抽選もあって大盛況だった。

 久松小学校4年の吉濱希星(きらり)さんは「とてもきれい」と満足そう。母の幸子さん(41)は「毎年家族で来ている。今年も子供たちが元気でいてくれたことが何よりです。来年も常に笑顔があふれる家族でありたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!