03/31
2023
Fri
旧暦:2月10日 大安 戊 
イベント
2017年1月16日(月)9:01

西辺小チームが優勝

キッズ野菜料理コンテスト/JAおきなわ


決勝大会で優勝した「西辺グルメキッズ」の(前列左から)赤嶺さん、川満さん、橋本さん、盛島さんら=14日、那覇市の県学校給食会

決勝大会で優勝した「西辺グルメキッズ」の(前列左から)赤嶺さん、川満さん、橋本さん、盛島さんら=14日、那覇市の県学校給食会

 【那覇支社】第9回JAおきなわキッズ野菜料理コンテストの決勝大会が14日、那覇市の県学校給食会で行われ、宮古地区代表の「西辺グルメキッズ」チームが優勝の栄冠に輝いた。

 チームのメンバーは、西辺小6年の川満みなみさん、赤嶺深愛(みあ)さん、橋本和佳(のどか)さん、同3年の盛島みくさんの仲良し4人組で、料理のテーマは「家族で食べるがんずぅーさ いちばん料理」。

 宮古島産のパパイアやヘチマ、トウガン、島とうふなどを使い、苦手な野菜を食べやすくし、見て楽しい食べて美味しいレシピ(献立)として、「野菜たっぷりのヘルシードライカレー」、「生春巻きのパイナップルソース添え」の2品を作った。

 リーダーの川満さんは「緊張したけど、とてもうれしい。時間内でできるように、みんなで協力して頑張ったのが良かった。春巻きは宮古で練習した時よりも上手にできた」、赤嶺さんは「優勝してびっくりした。春巻きは太くなると食べにくいので巻き方に気を付けた。練習では数や量を間違えないよう何度も話し合った」と感想を述べた。

 さらに、橋本さんは「驚いている。学校でも先生に食べてもらい、アドバイスを受けたのが良かった。トウガンとナンコウをくり抜く時に、丸くなるよう頑張った」、盛島さんは「うれしい。ご飯を炊くのとカレーソースを作るのを担当した。いつも通りにやって、うまくできたので楽しかった」と笑顔で話した。

 審査講評した管理栄養士の山城尚子さんは、「パイナップルソースは良いアイデアだと、ほかの先生方もほめていた。ニガナで巻いた春巻きは、苦みがソースで緩和されて柔らかくなりおいしかった。くり抜き野菜もしっかり下味が付いていた」と高く評価した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!