03/27
2023
Mon
旧暦:2月6日 先勝 甲 
政治・行政
2017年1月20日(金)9:03

期日前投票伸びる/市長選

投票率予想にも影響か


期日前投票者数

期日前投票者数

 今回の市長選挙は保革とも分裂となり、それぞれ複雑な構図が入り乱れて予想しづらい状況となっている。各陣営とも投票率は70%前半を見込み、それに伴った当確ラインも9000票台と見込んでいるが、期日前投票の伸びが良いことから,今後の分析にも影響しそうな状況となってきている。



 今回の期日前投票は4日間の合計で7432票。投票行動が行われた2009年(投票率71・20%)の4日間合計6441票に対して991票上回っている。


 一方、市議選と同時実施となり投票率が85・86%だった05年市長選の4日間合計7916票に比べては484票少ない。


 過去の期日前投票では、後半2日間は2000~2500票程度で推移していることから、このままの勢いを維持すれば1万1600前後となる見込みだ。


 05年選挙の最終的な期日前投票数は1万2582票で、09年選挙は1万1121票となっている。


 各陣営とも投票率については09年の選挙時を目安としているが、期日前投票に勢いがあることから、投票率の再考もありそうだ。


 4陣営とも投票率の向上は、自陣営に有利との判断となっているが,その内容で少し認識に差があるようだ。


 ある陣営からは「とにかく期日前投票が伸びればこちらに有利。それがあって全体的に投票率が伸びれば一番良い流れ」と声が聞かれる。


 一方で別の陣営は「混迷選挙でなかなか有権者の支持動向が読めない。投票率を含め、この選挙は判断が難しい。確かに期日前は伸びてはいるが,結果的に投票率は%前後で落ち着くと思う」との意見もある。


 宮古島地方気象台によると、投開票が行われる22日の天気は曇りで気温はほぼ平年並みの最低16度、最高20度を予想している。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!