03/22
2023
Wed
旧暦:2月1日 友引 己 
産業・経済
2017年1月24日(火)9:04

名古屋直行便を正式報告/ANA

貨物輸送の効率も向上/市長「朗報」と期待


宮古発着新路線開設などを報告する(左から)香取支店長、志岐取締役、小池部長代理と兵頭課長=23日、市平良庁舎

宮古発着新路線開設などを報告する(左から)香取支店長、志岐取締役、小池部長代理と兵頭課長=23日、市平良庁舎

 全日本空輸(ANA)の志岐隆史取締役常務執行役員ら4人が23日、市平良庁舎で下地敏彦市長に来年度の事業計画の報告をした。その中で6月17日から10月28日までの期間運航で宮古-中部(名古屋)空港路線を新設すると報告した。1日1往復で、中部空港発午前11時40分、宮古空港着午後2時40分で、宮古空港からはその日の午後3時に出発して、中部空港に午後5時20分着予定。実績によっては通年運航に移行する可能性もあるという。

 志岐取締役は「宮古島発着の路線は好調で、これから力を入れていきたい」と述べ、羽田-宮古間は需要が多いため「使用機材を166人乗りのボーイング737型機から270人乗りの767型機を導入する。夏場は787型機の導入も検討している」と説明し、貨物の輸送力もかなり向上すると述べた。

 下地市長は「マンゴーの時期などは大変にありがたいこと。マンゴーの滞貨解消にもなるかもしれない。朗報」と期待を寄せた。

 表敬にはANA宮古支店の香取尚支店長、マーケティング室ネットワーク部の小池定範部長代理と兵頭素子課長が同席した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月18日(土)8:57
8:57

23人が公認ガイドに/SUP協

講習会受講者を認定   宮古島スタンドアップパドル協会(長濱健治会長)の第3回SUPガイド認定講習会が16日、伊良部の佐和田の浜で開かれた。市内のマリン事業所のスタッフら23人が受講し、全員が公認ガイドに認定された。

2023年3月14日(火)19:25
19:25

【動画】「さんしんの日」、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました

「さんしんの日」に、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました。 参加者は約80名で大いに盛り上がりました! 島の文化を大切になさっています! 動画で楽しんでくださいね! (紙面は3月5日2面に掲載) HP記事はこちらです!

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!