03/21
2025
Fri
旧暦:2月22日 大安 己 
教育・文化
2017年1月27日(金)9:02

ピアノ演奏で魅了/福田直樹さん

鏡原中で鑑賞教室


クラシックの名曲を演奏する福田直樹さん。生徒の視線をくぎ付けにした=26日、鏡原中学校

クラシックの名曲を演奏する福田直樹さん。生徒の視線をくぎ付けにした=26日、鏡原中学校

 鏡原中学校で26日、ピアニストの福田直樹さんの演奏を聴く鑑賞教室が開かれた。福田さんはバッハやモーツァルト、ショパンを演奏して生徒をクラシックの世界に引き込んだ。

 福田さんは、世界各国で演奏するピアニスト。訪問コンサートにも力を入れており、福祉施設などを訪問して、コンサートに行きたくても行けない人のための活動を続ける。宮古島での訪問は9度目。

 福田さんはバッハの曲を皮切りに演奏を始めた。生徒は、福田さんが奏でる繊細で大胆なピアノの音にくぎ付けだった。

 曲の合間には講話も。福田さんは①記憶力②体力③美しさ-という三つのテーマを軸に話を進めた。

 記憶の定着には睡眠を勧めた。「1日に覚えられる量は決まっているが、私は1日3~4回眠って記憶を定着させる」と話した。

 体力については「世界の音楽コンクールに出場する日本人は、体力で負けてしまうことがある。体力を鍛えてほしい。体力があれば夢は広がる」と話した。

 美しさは「相手に心地よく思ってもらえる言葉が美しい。相手に自分の言葉がどう届いているのかを常に意識してほしい。きれいな言葉は幸せな人生につながると思う」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!