04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
政治・行政
2017年2月11日(土)9:03

ごみ焼却場変更など同意/市都市計画審議会

来週、下地市長に答申


長濱副市長(左)が新委員1人1人に委嘱状を手渡した=10日、市役所平良庁舎

長濱副市長(左)が新委員1人1人に委嘱状を手渡した=10日、市役所平良庁舎

 市都市計画審議会(会長・下地義治宮古島商工会議所会頭)が10日、市役所平良庁舎で開かれ、下地市長から諮問のあった①宮古都市計画ごみ焼却場の変更②宮古都市計画公園の変更ーの2議案を審議した。異論はなく、全会一致で同意、議決した。来週に下地敏彦市長への答申を経て、県知事との協議、都市計画変更の告示を行う。

 審議に先立ち、下地市長に代わって長濱政治副市長が新委員9人に委嘱状を交付した。任期は1年。全委員は14人。

 長濱副市長は「新しい委員に9人が入った。まちづくりには都市計画を用いて行うのが普通の手法。委員には市民が安全で安心で快適な生活が送られるように審議してほしい」と述べ、審議に期待を込めた。

 議案概要は、①は宮古島市ごみ焼却施設平良工場へのごみ焼却機能の移転および施設の解体・撤去に伴い、当該都市施設を廃止する。面積約1・4㌶。

 ②は県立宮古病院進入路への右折帯設置による県道平良久松港線の道路拡幅に伴い、重複するカママ嶺公園区域の変更を行う。面積約10・9㌶。

 新委員は次の通り。

 平良雅彦(宮古土木事務所)▽中地誠(宮古島署交通課長)▽上原真理子(宮古保健所長)▽下地勇徳(市議会議員)▽粟国恒広(同)▽濱元雅浩(同)▽下地保造(JAおきなわ宮古地区本部長)▽新里政作(宮古青年会議所理事長)▽中地健三(宮古福祉事務所長)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!