07/19
2025
Sat
旧暦:6月25日 赤口 己 
スポーツ
2017年2月12日(日)9:02

卒業記念宮古島一周駅伝/宮総実

全員でたすきつなぐ


島1周駅伝を終え、参加者全員でゴールした=11日、宮総実第2農場

島1周駅伝を終え、参加者全員でゴールした=11日、宮総実第2農場

 宮古総合実業高校(本村博之校長)生物生産科の卒業記念宮古島一周駅伝が11日、行われた。同科の3年生26人、学科職員12人と普通科関係職員が参加して、同校をスタートし、宮総実第2農場ゴールの約86㌔のコースでたすきをつないだ。最後は参加者全員でゴールテープを切った。

 ゴール後、参加した生徒の與儀真生さんは「走るのは苦手だけれど、クラスみんなで走ることができて楽しかった」と笑顔だった。

 閉会式で本村校長は「困難なことも力を合わせればできる。これからの人生で壁にぶつかったとき、大切なのは仲間との絆。これを大切に卒業後も頑張ってほしい」と参加した生徒たちの健闘をたたえた。

 生徒を代表して恩川秀一君は「3年間の絆が深まり、気持ちが一つになったと思う。走り抜いた忍耐力を将来に生かしていきたい」と卒業記念駅伝を振り返った。

 この卒業記念駅伝は1本のたすきをクラス全員と職員でつなぎながら、宮古島を一周することで、3年間ともに活動した仲間や職員との絆を深める機会とするとともに、卒業後もそれぞれの進路先で頑張ることを誓い合う機会とすることを目的に毎年開催されている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!