03/26
2023
Sun
旧暦:2月5日 赤口 癸 
政治・行政
2017年3月14日(火)9:07

3年で104世帯増加/生活保護受給

17年度は21億9547万円計上
前年度比2億8624万円増

 市議会3月定例会に提案されている2017年度一般会計当初予算案で生活保護扶助費は前年度比2億8624万7000円増の21億9547万円が計上されている。増加理由として福祉部は13日に開かれた市議会文教社会委員会(佐久本洋介委員長)の中で対象世帯の増加を挙げ、3年間で受給世帯が104件増加していることなどを説明した。

 宮古島市で生活保護を受けている世帯数と人数は、14年1月末時点で815世帯1078人だったのに対し、15年1月末は859世帯1143人、16年1月末は912世帯1196人、17年1月末が919世帯1212人と年々増加していて、3年間で104世帯134人の増となっている。

 委員会の中で豊見山京子福祉部長は増加の理由について「生活保護世帯が増えていて、高齢者の申請も増えているため医療費扶助も増えている」と語った。亀川隆生活福祉課長は14年1月末から17年1月末までの受給世帯・人数の推移を示し、これまでの伸び率を元に、17年度の生活保護扶助費を21億9547万円と算出したことを平良隆氏に対する答弁で説明した。

 同委員会では同日、17年度一般会計当初予算案の生活環境部と福祉部所管予算、国民健康保健と後期高齢者医療、介護保険の特別会計予算案などの審査を行った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!