01/24
2025
Fri
旧暦:12月25日 赤口 癸 
社会・全般
2010年5月20日(木)16:38

264件増の489件/4月末現在補導件数

宮古島署管内/「飲酒」4.3倍増 

 宮古島警察署管内における4月末現在の未成年の補導件数が489件となり、前年同期の225件に比べ264件(2・1倍)の大幅増となっている。内訳は飲酒が同期比4・3倍、喫煙が1・6倍、怠学が8・3倍、不良交遊が2・9倍などと軒並み大幅増となっている。同署の豊里友茂生活安全課長は「前年に比べてかなり補導件数が増加している。今後、街頭活動を強化していきたい」と述べた。

  
 

 
未然防止へ街頭活動強化

 補導の内訳は、飲酒が52件で前年の12件に比べ40件増。喫煙は154件で前年の91件に比べ63件増となっている。
 そのほか、怠学が100件で前年同期比88件増、不良交遊が88件で同比58件増、深夜はいかいは70件で同比10件増となっている。
 
 また、昨年は上半期0件だった集団飲酒の補導件数は、5月18日現在ですでに5件発生。
 昨年は夏休みに入った8月から立て続けに発生し、年間で10件発生した。今年は、このままのペースでいくと集団飲酒が多発した一昨年の年間17件を上回る可能性がある。
 
さらに飲酒の補導件数も大幅に増えていることから、豊里課長は「少年による犯罪を未然に防止することが必要。今後、街頭活動、補導活動を強化していきたい。特に夜間を強化していく」と述べた。 


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!