03/24
2023
Fri
旧暦:2月3日 仏滅 辛 
政治・行政
2017年3月18日(土)9:05

10月6日から開催決定/カギマナフラin宮古島2017実行委総会

予算なども承認


カギマナフラ2017の開催日程などを決めた実行委総会=16日、市総合体育館

カギマナフラ2017の開催日程などを決めた実行委総会=16日、市総合体育館

 インターナショナル フラコンペティション「カギマナフラin宮古島2017」実行委員会(委員長・長濱政治副市長)の総会が16日、市総合体育館で行われた。総会では昨年開催されたコンペティションの歳入歳出決算、今年の予算案などが全会一致で承認され、今年のコンペティションは10月6日~9日の日程で開催することが決まった。



 総会で長濱副市長は「カギマナフラが注目を浴び始め、年々参加人数も増加している。昨年の実績を踏まえ、今年のカギマナフラをどう運営するかなどを議論しながら、今年も良い大会にしていきたい」とあいさつした。


 今年の開催日程は、10月6日に「奉納舞(奉納祈願)」、7日に島内各地で「ハワイアンフララリー」とトゥリバー地区で「トゥリバーフラ」、同所で「ワークショップ」、8日に、マティダ市民劇場で「大会(コンペティション)」とベイクルーズ「宮古島・モンブラン」で「後夜祭」が予定されている。最終日の9日はホテルアトールエメラルド宮古島でフラカンファレンスが行われる。


 また、カギマナフラ2017のプレイベントとして9月8日10月8日まで、宮古空港ロビーで、パネル展示と大会ビデオ上映、9月30日に告知イベントとしてサンエーショッピングタウン宮古館前広場で、地元フラ団体によるチラシ配布などが予定されている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!