03/22
2023
Wed
旧暦:2月1日 友引 己 
政治・行政
2017年3月23日(木)9:06

5人が登壇を予定/流会後の一般質問

市議会23日


 市議会(棚原芳樹議長)の3月定例会は23日、一般質問4日目を行う。5人が登壇予定。22日の一般質問では3人が登壇した後、流会。このため、4番目で登壇予定だった石嶺香織氏は23日の1番目に登壇する。登壇議員と主な質問内容は次の通り。



 【石嶺香織氏】待機児童問題の進捗状況について▽ミサイル新基地建設について▽航空自衛隊の地下工事について


 【粟国恒広氏】生活バス路線確保対策について▽学校給食補助について▽松原号線の照明街灯設置について


 【富永元順氏】環境税の導入について▽天然ガス資源利活用事業について▽市の健康増進計画について


 【下地勇徳氏】空港ターミナルビルのテナント賃貸料値上げについて▽成川地区の農業用排水路について▽池間地域のカーブミラー設置について


 【上地廣敏氏】宮古牛・豚のブランド化への取り組み▽伊良部地区における枝豆加工施設計画について▽3漁協統合(合併)の現状について


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!