06/09
2023
Fri
旧暦:4月21日 赤口 戊 
教育・文化
2017年4月8日(土)9:02

480人が新たな一歩

4高校で入学式



新たな一歩を踏み出した新入生=7日、宮古総合実業高校の体育館

新たな一歩を踏み出した新入生=7日、宮古総合実業高校の体育館

 市内の県立高校の4校で7日、入学式が行われた。新入生は宮古高校(平良智枝子校長)が257人、宮古総合実業高校(本村博之校長)156人、宮古工業高校(伊志嶺秀行校長)51人、伊良部高校(菅間季昌校長)16人の合わせて480人。希望と期待を膨らませ、新たな一歩を踏み出した。



 4校のうち、宮古総合実業高校の第10回入学式は体育館で挙行された。教職員、来賓、保護者らが見守る中、新入生は堂々と入場した。


 式では、学級別に新入生一人一人の名前が呼ばれ、大きな声の返事で起立。誇らしげな表情で着席した。


 本村校長は、先月目標を達成し同校を卒業した先輩たちを例に上げ「皆さんも早く目標を設定し夢・実現に向けて行動してください。行動無くして成功はありません。できない言い訳を考えず、やらない理由を正当化せず、前向きに行動してください」と激励した。


 同校の池間俊郎PTA会長は「皆さんの顔には、夢と希望が満ちあふれているように見える。どこにでも羽ばたいていける無限の可能性が皆さんにはある。そのために基礎的な知識を身につける大切な時期になる」とこれからの成長に期待を込めた。


 新入生代表で生物生産科の中林月斗君が今後の生活の目標を誓い、生徒会長の国仲大地君が後輩たちを励ました。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!