03/21
2023
Tue
旧暦:2月30日 先勝 戊 春分
産業・経済
2017年4月14日(金)9:04

初入港で歓迎式典/コスタ・ネオロマンティカ号

1600人が来島


長濱副市長(写真手前右)からダイタ船長(同左)に記念品とミス宮古島から機関長らに歓迎の花束が贈呈された=13日、下崎埠頭

長濱副市長(写真手前右)からダイタ船長(同左)に記念品とミス宮古島から機関長らに歓迎の花束が贈呈された=13日、下崎埠頭

 大型クルーズ船のコスタ・ネオロマンティカ号(約5万7000㌧、O・ダイタ船長)が13日、平良港下崎埠頭に入港した。乗客約1600人は観光バスやタクシーを利用して、宮古島市内を観光、または買い物を楽しんだ。同船の初入港で、宮古島市は同日朝、下崎埠頭で歓迎式典を開き、長濱政治副市長から、記念品として宮古上布がダイタ船長に、ミス宮古島の3人から、機関長とホテルディレクター、スタッフキャプテンに歓迎の花束が贈呈された。

 式典で長濱政治副市長は「コスタ・ネオロマンティカ号の初入港を歓迎する。12月28日までの間に7回の寄港が予定されている。皆さんにはこの島の美しい自然を堪能してほしい」と同船の初入港を歓迎した。

 ダイタ船長は「温かい歓迎に、船を代表して感謝する。この美しい島に寄港できることを誇りに思う。この船は日本に力を入れている。今回は台湾からの航海だが、近い将来、福岡をベースに、7日間の航海で日本を周遊する」とあいさつした。

 歓迎式では宮古民謡が披露されたほか、船長から長濱副市長に初寄港の記念に同クルーズ船のレプリカが贈られた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月18日(土)8:57
8:57

23人が公認ガイドに/SUP協

講習会受講者を認定   宮古島スタンドアップパドル協会(長濱健治会長)の第3回SUPガイド認定講習会が16日、伊良部の佐和田の浜で開かれた。市内のマリン事業所のスタッフら23人が受講し、全員が公認ガイドに認定された。

2023年3月14日(火)19:25
19:25

【動画】「さんしんの日」、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました

「さんしんの日」に、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました。 参加者は約80名で大いに盛り上がりました! 島の文化を大切になさっています! 動画で楽しんでくださいね! (紙面は3月5日2面に掲載) HP記事はこちらです!

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!