03/24
2023
Fri
旧暦:2月3日 仏滅 辛 
社会・全般
2017年4月21日(金)9:02

健やかな成長を願う

こいのぼり掲揚式/宮古病院


こいのぼりをバックに記念撮影する参加者ら=20日、宮古病院

こいのぼりをバックに記念撮影する参加者ら=20日、宮古病院

 「こどもの日(5月5日)」と「児童福祉週間(5月5~11日)」を前に宮古病院(本永英治院長)は20日、同病院3階庭園でこいのぼり掲揚式を開催した。快晴の下、本永院長と職員らが入院中・外来通院中の子供とその保護者らを気持ち良く迎えた。参加者らは、子供たちの健やかな成長を願いこいのぼりを空高く泳がせた。

 式で、本永院長は「素晴らしい天気に回復し、この日の掲揚式を迎えた。宮古島の人口は5万2000人余りで、このうち8000人近くが子供人口とされる。毎年600人近くの子供たちが生まれており、子供たちを温かく見守っていきましょう」と述べた。

 さわやかな風が吹く中、全員で「こいのぼり」の歌を合唱し、子供たちを元気づけた。

 最後は、全員でこいのぼりをバックに記念撮影した。 

 佐久本綾子さん(36)は「4歳の麻帆ちゃんが外来通院なので一緒に参加した。麻帆ちゃんが早く元気になるように、こいのぼりに向かって願った」と語った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!