03/24
2023
Fri
旧暦:2月3日 仏滅 辛 
スポーツ
2017年4月25日(火)9:02

平良中男子、準V凱旋/九州選抜卓球

全日本16強の力示す


九州中学選抜で準優勝し凱旋した平良中卓球部=24日、宮古空港

九州中学選抜で準優勝し凱旋した平良中卓球部=24日、宮古空港

 卓球の第2回九州中学選抜大会は22、23両日、熊本県の玉名市総合体育館で男子団体の決勝トーナメントを行い、沖縄代表の平良中が準優勝に輝いた。3月の全日本大会16強の実力を証明した。優勝は明豊。24日に帰島した生徒は「来月のNHK杯では上位を独占したい」と意気込んだ。

 団体戦はシングル4、ダブルス1の計5試合の結果で勝敗を決める。

 予選リーグを突破した平良中は、決勝トーナメント1回戦で宮崎の高鍋西、2回戦で福岡の壱岐、3回戦では宮崎の日南学園を下して準決勝に進んだ。

 準決勝は福岡の横代と対戦した。牧志卓磨、兼島研斗、砂川朝博の3人がシングルスを取って勝利、決勝進出を決めた。

 決勝は3月の全日本2位の明豊(大分)。この試合はストレートで敗れて優勝はならなかったが、九州各県の代表33校の中で準優勝の快挙を達成した。

 空港では学校関係者や父母が祝福した。下地研範監督は「生徒たちは1戦1戦強くなった。予選を含めると7連戦。いま持っている力を全部出し切ることができたと思う」と話し、戦い抜いた生徒をたたえた。

 主将の横田恵叶君は「1人1人が目標を達成できた良い大会だった。次はNHK杯で上位独占できるように頑張りたい」と話し、次戦に意欲を見せた。

 亀川昌彦校長は「高い目標を設定し、努力した成果を本番で発揮できる皆さんのすごさを感じた」と祝福した。その上で「この勝利を自信にして夏季総体を連覇し、もう一度九州大会に行こう」と励ました。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!