01/25
2025
Sat
旧暦:12月25日 赤口 癸 
社会・全般
2017年5月14日(日)9:03

質の高い保育環境提供へ/てぃだの子保育園

新園舎落成を盛大に祝う


(左から)友利理事長、友利園長らの前で園歌を披露する子どもたち=13日、てぃだの子保育園

(左から)友利理事長、友利園長らの前で園歌を披露する子どもたち=13日、てぃだの子保育園

 社会福祉法人海陽の会「てぃだの子保育園」(友利光則理事長)の新園舎落成式典・祝賀会が13日、平良下里にある同園で行われた。友利理事長、友利早苗園長ら関係者多数が参加し、子どもたちの新たな成長の場を盛大に祝った。

 同園の前身である「つくし保育園」は1985(昭和60)年に民間アパートを借りてスタート。以来33年間多くの子どもたちが巣立ち、県内外の各界各層で活躍している。新しい保育園は「子ども子育て支援事業」を受け、今年4月1日に開園した。 

 式典では、子どもたちが新しい園歌を元気いっぱいに合唱し、友利理事長らを喜ばせた。

 友利理事長は「法人、園名名称の由来のように、太陽(てぃだ)と美しい海の宮古島の自然のように光り輝いて成長していく子どもたちのために、職員はもとより保護者と地域の皆さんとともに子どもたちの健やかな成長を育みながら子育ての応援をしていく」と決意を新たにした。

 下地敏彦市長(代読)は「てぃだの子保育園は、幼児期からの豊かな心身の発達や人間性、社会性の形成の上で、さまざまな大人たち、子どもたちと触れ合うのでとても重要なこと」と述べた。

 その上で「本市としても、待機児童の解消や、子育て支援拠点の整備、放課後児童対策、利用者支援の強化、ワーク・ライフ・バランスの普及促進など、全ての子どもにとって質的に優れた保育環境が提供できるように取り組んで行く」と話した。

 次いで友利理事長が、ライフ設計(与那嶺耐代表)、先嶋建設(黒島正夫会長)、島尻和彦司法書士に感謝状を贈呈した。

 祝賀会では、趣向を凝らした余興が披露され、盛り上がった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!