03/21
2023
Tue
旧暦:2月30日 先勝 戊 春分
政治・行政
2017年5月20日(土)9:06

告示まで1カ月/多良間村長選

現職、前職の一騎打ちへ

 【多良間】任期満了に伴う多良間村長選の告示(6月20日、同25日投票)まで1カ月と迫った。これまでに、現職の伊良皆光夫氏(61)と前職の下地昌明氏(65)が立候補の意思を表明しており、一騎打ちの公算が大きい。水面下での動きは活発化している。

 伊良皆氏、下地氏ともに出馬表明を済ませて支持基盤固めに着手。伊良皆氏は先月27日に後援会の事務所開きを終えた。下地氏は21日に事務所を開く。

 2期目に挑む伊良皆氏は先月23日の出馬表明で基本政策を発表。産業振興では国営事業による水利用農業の推進を強調、畜産分野では繁殖牛生産の規模拡大を目指す。パヤオの設置等水産業振興もうたった。

 観光関連では受け入れ体制の強化を基軸に各種施策を展開する。教育環境の整備も重要事項に挙げた。

 そのほか村政発展のための行財政改革を推進。石垣航空路の早期再開や光ブロードバンド事業の導入、移住・定住を促進する住環境の充実などを掲げた。

 2期目に向けて伊良皆氏は「人口減少という難局を乗り越え、すべての人が心豊かに住み続けられる『ゆかり村』を築きたい」と決意を述べている。

 一方の下地氏は先月27日に出馬を表明。過去2期8年にわたって村政を担った実績を踏まえ、八つの基本政策を発表した。

 農業振興ではサトウキビ産業の拡充促進を図る。カボチャの振興ほか肉用牛産業の充実も盛り込んだ。

 次代を担う子どもたちの教育環境の整備に重点を置いている。福祉の充実と併せて、きめ細かな住民サービスの展開を描く。

 交通および通信基盤の整備や行財政改革の推進、特産品の生産加工並びに直売所の建設も進める。

 下地氏は、「有識者や村議会、村職員を交え、大胆にして細心に課題の解決を図り、多良間村の建設に取り組んでいきたい」と返り咲きに意欲を見せる。

 告示が迫り、水面下の攻防は活発化。今月末には村議選も施行されるとあって島内の選挙ムードは日ごとに高まっている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月18日(土)8:57
8:57

23人が公認ガイドに/SUP協

講習会受講者を認定   宮古島スタンドアップパドル協会(長濱健治会長)の第3回SUPガイド認定講習会が16日、伊良部の佐和田の浜で開かれた。市内のマリン事業所のスタッフら23人が受講し、全員が公認ガイドに認定された。

2023年3月14日(火)19:25
19:25

【動画】「さんしんの日」、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました

「さんしんの日」に、沖縄宮古民謡協会の皆さんを取材しました。 参加者は約80名で大いに盛り上がりました! 島の文化を大切になさっています! 動画で楽しんでくださいね! (紙面は3月5日2面に掲載) HP記事はこちらです!

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!