06/14
2025
Sat
旧暦:5月19日 大安 甲 
政治・行政
2017年6月3日(土)9:04

村発展へ気持ち新た/多良間村選管

新村議7人に当選証書


当選証書を付与された7人の議員=2日、多良間村役場2階会議室

当選証書を付与された7人の議員=2日、多良間村役場2階会議室

 【多良間】多良間村選挙管理委員会(豊見山登委員長)は2日、同村議会議員選挙で当選した7人に当選証書を付与した。豊見山委員長は「村の代表として、村の発展のために頑張ってほしい」と激励した。当選証書を手にした7人の議員は、晴れ晴れとした表情を見せ、今後の議員活動に気持ちを新たにしていた。任期は2021年6月8日までの4年間。

 当選証書の付与式は、役場2階会議室で行われ、豊見山委員長が当選者一人ひとりに手渡した。

 出席した伊良皆光夫村長は「村は多くの課題を抱えており、その中でも人口減少が大きな課題になっている。議員の皆さんと執行部、職員、村民が一緒になって考えていくことが、村の将来のためになる」と協力を呼び掛けた。

 当選者を代表して森山実夫氏は「村民の負託に応えるべく、新たな気持ちで前進していく。議員全員が力を合わせて行政との対話を通し、村民本意の行政を実施していく」と決意を述べた。

 付与後、新人の福嶺常夫氏は「支持者、村民の皆さんの思いを村政に正しく反映させていきたい」と喜びを語った。

 9日に開会する6月定例会が初議会となる。

 村議選は5月28日に投票が行われ、即日開票の結果、現職5人、新人2人が当選した。

 当選証書を付与されたのは得票順に▽富原安則氏▽渡口直和氏▽豊見山正氏▽森山実夫氏▽本村健次氏▽安里三喜男氏▽福嶺常夫氏-。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!