03/24
2023
Fri
旧暦:2月3日 仏滅 辛 
スポーツ
2017年6月4日(日)9:07

勝利目指し熱戦/ビーチバレー宮古島大会

3部門に103組出場/前浜できょうまで


ネット際で競い合う男女混成4人制の選手=3日、与那覇前浜ビーチ

ネット際で競い合う男女混成4人制の選手=3日、与那覇前浜ビーチ

 日本ビーチバレーボール連盟公認の第18回ビーチバレー宮古島大会2017(主催・同実行委員会)が3日、下地の与那覇前浜ビーチを会場に2日間の日程で開幕。今回は男子2人制に13、女子2人制に10、男女混成4人制に80組が出場し、初日は開会式と各部の予選グループ戦が行われた。選手たちは仲間とともに勝利を目指し、熱い戦いを繰り広げた。

 開会式では大会実行委員長の豊見山健児宮古島観光協会長が「観客を魅了するチームプレー、時には珍プレーなどで心に残る思い出深い、楽しい大会となるよう願っている」などとする大会長の下地敏彦市長のあいさつを代読したほか、県バレーボール協会の嶺井政安会長はビーチバレーが今年度の国民体育大会から正式種目となることを報告し「今大会で戦ったメンバーが国体の決勝で戦うようになるとうれしい。力を発揮して頑張って」と選手を激励した。

 選手を代表して、宮古島出身の国原涼香選手と今大会女子2人制でペアを組む城間ちさと選手の2人が「勝負を楽しみ、正々堂々と戦うことを誓う」と宣言した。

 各部の予選グループ戦は1リーグ3、4チームによる総当たり戦で行われた。日本ビーチバレーボール連盟のSまたはAクラスのいずれかに登録している選手のみが参加できる男女の2人制では高さのあるスパイクやブロック、体を投げ出すようにしてのレシーブなど力と技で競い合った。一般市民らも多く参加している男女混成4人制では選手たちが互いに声を掛け合いながらのチームプレーで勝利を目指した。

 きょう4日は各部で残る予選グループ戦を行った後、勝ち上がったチームが決勝トーナメントで戦い、今年の覇者を決める。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!