05/01
2024
Wed
旧暦:3月22日 赤口 甲 
政治・行政
2013年4月30日(火)9:00

県民にとっては「屈辱の日」/4・28を考える集い

復帰運動体験者が講話



「屈辱の日」について知ろうとの呼び掛けで開催されたつどい=28日、市中央公民館

「屈辱の日」について知ろうとの呼び掛けで開催されたつどい=28日、市中央公民館

 「4・28を考える宮古のつどい-『主権回復』っていうけれど」(主催・宮古平和運動連絡協議会)が「屈辱の日」宮古地区大会が行われた28日の午後、市中央公民館で行われた。



 日本復帰した1972年当時の沖縄復帰運動などを体験した仲宗根將二さん(78)と友利恵勇さん(79)が当時を振り返りながら、米軍の統治下におかれた沖縄の厳しい実情や復帰運動の中で変化していった沖縄について紹介した。


 会場ではなぜ政府は4月28日を「主権回復」した日として今回式典を催すのか、沖縄にとってなぜこの日が「屈辱の日」なのかについての説明も行われた。


 1952年の4月28日にサンフランシスコ講和条約が発効されたことで、この日は日本が独立を回復した日となるが、その一方で沖縄は切り離されて27年間も米軍統治下に置かれた。


 国として主権を回復した日であると同時に、沖縄にとっては米軍基地問題を背負わされ続けることとなった原点の日でもあり、日本が主権回復するために沖縄を差し出した日でもあることから「屈辱の日」と呼ばれるようになった。


 こうした背景を踏まえて、会場に訪れた人たちは復帰運動や米軍統治下時代の沖縄の話に食い入るように聞き入っていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!