2014年9月22日のニュース一覧
2014年9月22日(月) 09:12 [地域・暮らし, 教育・文化, 社会・全般]
知念一将六段が優勝
宮古テレビ囲碁大会
第13回囲碁アマチュア竜星戦(全国ケーブルテレビ局選抜囲碁選手権大会)の宮古テレビ囲碁大会が21日、平良のこすみ囲碁教室で開かれ、エリア代表選抜は知念一将六段が2回目の優勝を果たした。知念六段は11月8日に開催されるブロック大会(インターネットで対局)に出場する。
2014年9月22日(月) 09:07 [政治・行政]
仲井真後援会が事務所開き/県知事選
宮古の支持者ら集い
任期満了に伴う県知事選挙(10月30日告示、11月16日開票)に3期目を目指して出馬を表明した現職の仲井真弘多氏の後援会「沖縄21世紀ビジョンを実現する県民の会宮古連合支部」(支部長・下地敏彦市長)の事務所開きが21日、市平良下里の同事務所で行われた。支持者ら大勢が集い仲井真氏を激励し3選に向けて気勢を上げた。
2014年9月22日(月) 09:05 [政治・行政]
平良、定数7に8人立候補/城辺など4選挙区は無投票
市農業委選が告示
任期満了に伴う市農業委員会委員選挙は21日告示され、5選挙区に計24人が立候補の届け出をした。平良を除く4選挙区では無投票となり、16人の当選が確定した。平良選挙区は定数7に8人が立候補を届け出たため28日に投票が行われる。同選挙区の有権者数は5054人(男性2774人、女性2280人)。
2014年9月22日(月) 09:03 [スポーツ]
壱番座・島城など勝利
本社杯軟式野球が開幕
宮古毎日新聞杯第23回全宮古軟式野球選手権大会(主催・宮古毎日新聞社、宮古野球連盟)が21日、電力球場などで開幕した。初日は一般級の1、2回戦6試合を行い、壱番座・島城などが勝って2回戦に進んだ。
2014年9月22日(月) 09:00 [地域・暮らし, 教育・文化]
パレード、棒踊りで健康、豊作祈願
来間島ヤーマスプナカ
20日に始まった下地来間島の伝統行事「ヤーマスプナカ」は2日目の21日、集落内を練り歩くパレードを行ったほか、「雨乞い座」と呼ばれる広場で棒踊りなどを踊ることで、島民の健康や豊作などを祈願した。
2014年9月22日(月) 09:00 [地域・暮らし, 教育・文化]
豪快に「ヒヤサッサ」沿道でクイチャー披露
平良西原のミャークヅツ
平良西原のミャークヅツは21日、中の日を迎え、男性たちが集落内をパレードしたり、ジャー(座)でクイチャーを踊ったりしながら五穀豊穣と子孫繁栄を祈願した。数え48歳の1年生と呼ばれる新入生は奉納角力を披露し、豪快な技を繰り広げた。ジャーは熱気に包まれ、地域最大の行事は終日にぎわいを見せた。