2015年4月18日のニュース一覧
2015年4月18日(土) 09:00 [スポーツ]
伊良部大橋渡るぞ/トライアスロン
健闘誓い乾杯/ワイドーパーティーで交流
2015年4月18日(土) 09:00 [地域・暮らし, 社会・全般]
こども110番の家に委嘱
auショップ中央店に/宮古島署
宮古島署(瑞慶山力署長)は16日、auショップみやこじま中央店(平良西里、下地千晴店長)を子供たちを犯罪から守るために駆け込み避難場所「こども110番の家」に委託し同日、委嘱状を交付した。
2015年4月18日(土) 09:00 [社会・全般]
社会貢献をドリンクで/野菜ランドみやこ
「夢の貯金箱」を設置
日本財団が運営する「夢の貯金箱」が17日、みやこ福祉会の野菜ランドみやこ前に設置された。ドリンクを1本購入するごとに10円が寄付に回る社会貢献自動販売機で、同福祉会によると宮古では初めて。伊志嶺博司理事長は「地域の方にも利用してほしい」と多くの善意に期待を込めた。
2015年4月18日(土) 09:00 [スポーツ]
V争いに確かな自信/トライ招待選手記者会見
ウイリアムスら10人が決意
第31回全日本トライアスロン宮古島大会に出場する招待10選手による共同記者会見が17日、市の総合体育館中庭で行われた。それぞれ「宮古島大会は特別」と語り、上位入賞と優勝争いに自信を示した。前回大会覇者のベンジャミン・ウイリアムスは「自分のベストを尽くして良いレースを展開したい」と述べた。
2015年4月18日(土) 09:00 [教育・文化]
外国人選手と英語で交流/久松中
ジャンケンゲームに真剣
久松中学校生徒会(下地亜紀会長)はトライアスロン大会に出場する外国人選手4人を招き、踊りやゲームで交流を深めた。
同校を訪れたのはビクター・アロシュンさん(ウクライナ)、ジュリア・ボーンさん(ドイツ)、ジョン・モートンさん(オーストラリア)、ハンズ・イエガン・ディヴォさん(ドイツ)と、その家族や友人たち。
2015年4月18日(土) 09:00 [スポーツ]
世界の〝強人〟が結集/トライ開会式
持てる力出し切る/ウイリアムスが選手宣誓
伊良部大橋と伊良部島が初めてコースになる第31回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市ほか)の開会式が17日夜、市総合体育館で開かれた。全国47都道府県と海外15の国と地域から計1500人余が参加。あすのレース本番に向け気持ちを引き締めた。前回大会を制したベンジャミン・ウイリアムス選手が「正々堂々と闘うことを誓う」と選手宣誓を行った。レースはあす19日午前7時、下地前浜ビーチのスイムを皮切りにバイク、ランの合計距離202・195㌔で競われる。