10/05
2023
Thu
旧暦:8月20日 先負 乙 
産業・経済 社会・全般
2010年6月8日(火)19:04

本マグロ揚がる/久高勇光さんゲット 6時間格闘、重さ200㌔

本マグロをゲットした久高さん(後方)と関係者ら

本マグロをゲットした久高さん(後方)と関係者ら

 宮古島漁協組合員で漁師の久高勇光さん(52)が7日、宮古近海で6時間の格闘の末、重さ約200㌔の本マグロ(クロマグロ)を釣り上げた。
 久高さんは「じゅん丸」(44.8㌧)の船長。本マグロを狙って仕掛けを投げ入れた。突然のヒットで、本マグロは急潜水。久高さんは、浮上させる技術を試してみた。予想は的中し、ゆっくり水面に現れた。1人で引き揚げ、鮮度を保つ氷水の入った船倉に収めた。
 
 この日の午後6時すぎ、荷川取漁港に戻ってきた。多数の見物客が集まり、ウインチで本マグロがつり上げられると「大きい」と感嘆の声が響いた。
 
 久高さんは「本マグロの鮮度は良い。うれしい」と会心の笑みを見せていた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!