04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2010年7月30日(金)16:16

おおぞら保育園(うさぎ組)

おおぞら保育園(うさぎ組)

おおぞら保育園(うさぎ組)

楽しい夏の遊び
 運動会に夏祭りと、楽しい夏のイベントを終えて「ほっと一息」のうさぎ組さん。
 今はセミ探しや、水を使った遊びなど、夏ならではの楽しみを満喫しているという。
 

 昨日はビニールプールで遊び、今日はシャボン玉。先生が作ったシャボン液にストローをつけ、プーと吹くと小さな風船がいくつも飛んだ。何回も吹いて、疲れたら、たらいに入れた液を手でグルグルとかき混ぜる。フワフワの泡の完成だ。手に取った泡で「いらっしゃいませーソフトクリームです」と、お店屋さんごっこの始まり。
 
「楽しい!」「おうちでもやってみよう」と服をびしょびしょにしながら楽しんだ。
 「とても活発で、なかよし。いつもみんなからパワーをもらっています」とうれしそうに笑う下地先生。
 取り合いになるほどお気に入りのゾウさんのすべり台の前で、ハイポーズ。
 
【うさぎ組(3歳児)】▽うらさき・いっかい▽かりまた・かい▽かわみつ・れいな▽しまぶくろ・みこと▽しもじ・ゆうか▽すなかわ・かな▽とうま・しおり▽なかま・ゆうすけ▽にかどり・わかな▽ひが・りょうすけ▽みやひら・しょうは▽もりかど・がく▽やまぐち・まりか▽やました・てるた▽よなは・たくみ▽なかやま・はると
【担当】下地美樹子先生
【園長】與那覇高枝先生


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!