10/04
2023
Wed
旧暦:8月20日 先負 乙 
社会・全般
2010年7月14日(水)15:51

少年補導件数が増加/健全育成へ連携強化を確認

夏休みに向けて連携強化を再確認した連絡会議
夏休みに向けて連携強化を再確認した連絡会議

伊良部安全安心連絡協で報告
 伊良部地区安全安心の街づくり連絡協議会(中村雅弘議長)が13日、伊良部公民館で開かれた。参加者らは、夏休みに向け、事件・事故・犯罪のない安全・安心な地域実現を目指し、青少年の健全育成の強化を再確認した。

 
 この日の協議会は、県が7・8月を「夏の青少年県民運動」と定め、また12日から「夏の交通安全県民運動」が始まったことから開催された。

 

 宮古島署から伊良部管内における事故・犯罪などの状況報告があった。それによると、少年補導件数は、2009年度が27件、今年度6月末現在が23件。同署では「無職少年の深夜はいかいや中学生の無断外泊・喫煙が増える傾向にあり、地域挙げて警戒すべき」と警鐘を鳴らした。
 
 中村会長は「青少年の健全に向け連携活動を強化する必要がある」と述べた。

カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!