09/24
2023
Sun
旧暦:8月10日 大安 乙 
イベント 社会・全般
2010年8月28日(土)13:22

役割分担確認成功へ結束/第1エコマラソン

総務委員会が発足し、役割分担などを確認した=27日、宮古島観光協会

総務委員会が発足し、役割分担などを確認した=27日、宮古島観光協会

総務委発足/申し込み967人(27日現在)
 第1回エコアイランド宮古島マラソンの実行委員会は27日、総務委員会を発足し、作業を本格化させた。委員長には宮古島観光協会副会長の平良勝之さんが就任。各班の役割分担や大会までの作業スケジュールなどを確認し、成功に向け結束を固めた。出場者数は同日現在で2部門合計で967人。申し込みは31日まで。
 
 同委員会は▽総務財政班▽式典班▽食糧班▽広報班-の4班を統括する。平良委員長は「本格的な作業が始まる。宮古らしい大会にするため、忌憚ない意見を出し合おう」とあいさつした。
 実行委員会の久貝順一副会長は「エコアイランドを全国にアピールする良い機会。多くの人が参加してくれると期待している。必ず成功させよう」と呼び掛けた。
 
 出場者の内訳はフルマラソンが604人、ハーフが363人となっている。
 大会は宮古島市制施行5周年を記念して10月31日に市陸上競技場を発着点に行われる。
 
 総務委員会が発足し、役割分担などを確認した=27日、宮古島観光協会


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!